2013年08月30日
8がつ
シュシュ作りました。
誰かのために作るのって
その人の事を考えながら作るので
喜んでくれた時はとっても嬉しいです。


そして今日は子供の年に一度の食物アレルギー検査の採血でした。
どんなに泣くかと心配していたら
まったくなかず!!
どうか数値がよくなってますように☆
そんなわけで今日も
卵・乳製品ぬきのバナナマフィンです。
誰かのために作るのって
その人の事を考えながら作るので
喜んでくれた時はとっても嬉しいです。

そして今日は子供の年に一度の食物アレルギー検査の採血でした。
どんなに泣くかと心配していたら
まったくなかず!!
どうか数値がよくなってますように☆
そんなわけで今日も
卵・乳製品ぬきのバナナマフィンです。

2012年07月25日
完成

先日パッチしてつくったお花、
完成しました~
写真かざるヤツです。
お気に入りの写真をかざってみました。
お兄ちゃん大好きな娘と
とっても優しくておもしろいお兄ちゃん。
二人をみていると時々娘がうらやましくなります。
私もあんなおもしろくて優しいお兄ちゃんがいたらなぁなんて 笑
2012年07月21日
おうち

職場でマイカップでお茶やコーヒーを飲むんですが
先日、カップを置いてあったところに水滴がついてて
大切な書類を濡らしてしまうことがあり
コースターを使わなきゃっ!!
って事でやっと今朝思い立って作りました。
やりだせば30分もあればできるのに
なかなか動けない・・・。
鉛が入ってるんじゃないかと思う時がたまにあります

月曜日わすれずに持ってかなきゃっ!
2012年04月11日
ちくちく

未満児が1日にもってくタオルの数がとっても多くて、
午前、午後のおやつとお昼用に口ふきタオル3枚。
これは家じゅうのミニタオルをかき集めたりWガーゼでつくりました。
タオルにゴムをとおしたエプロンは1日に1枚でいいと思っていたのが
それもおやつに使うから3枚必要なことが入園後に発覚!
あわててタオル縫ってゴムを通して名前付け。
名前付け♪
これはクルミボタンにしようと思って刺繍したものを
ヨーヨーキルトの要領ですぼめ
名前を刺繍しました。
他のはお名前の消しゴムハンコをおした布を
ぬいつけてます。
この名前をつけないで、ペンで書いてたらあと3枚はエプロンつくれたな・・・
2012年03月26日
スタイとエプロン

春は入園、入学と新しい出会いがある季節ですが
新しい命の誕生も多いみたいです。
私ももうすぐ出産という友達が数名

委託のスタイ、出産のお祝いで買っていただく事が多いので
追加納品です。
それと、オーダーいただいていた子供エプロン2つも納品します。
明るい感じというオーダーに応えることができたかな?
男の子の生地は難しい

チェックや星柄かキャラクターがおおくて
色んな生地屋さんみたけどなかなかこれって生地に出会うのが難しいです。

2012年03月23日
オムツバッグ

委託先のカンパネルラに置いているオムツバッグが
おかげさまで好評です♪
納品分がなくなってしまったので今日納品に行く予定です。
そいえば昨日の市民タイムスに先日書いたおじいちゃんが載ってました。
(さわやかさんめくったとこに)
小さいてまりを1年間作りためて入学する子供にあげてて、
この時期毎年市民タイムスに登場。
おじいちゃんもなくなったおばあちゃんも手芸三昧。
だからかまったくボケることなく元気!
むしろ適当に話してたことを後で突っ込まれるくらいです。
手を動かすっていいことなんですね。
2012年03月15日
おんぶひも
お人形さん用のおんぶひもを作りました。
生地は買ったけど使いこなせないまま眠っていたもの。
眠ってる生地はたくさんあるけど、
娘が生まれておままごとなどに使うようになって
過去の生地を引っ張り出すことが増えてきました☆
これから何年かな、長いこと使ってくれるといいな♪

生地は買ったけど使いこなせないまま眠っていたもの。
眠ってる生地はたくさんあるけど、
娘が生まれておままごとなどに使うようになって
過去の生地を引っ張り出すことが増えてきました☆
これから何年かな、長いこと使ってくれるといいな♪

2012年03月13日
チクチク
今日はぽかぽかいい気持ちですね。
チクチクと完成したものは

ヘンゼルとグレーテルの刺繍。
うちのお兄ちゃんと妹ちゃんみたいかなって思って作りました。
飾るための額がないので
探さなくっちゃ。
→続きを読む
チクチクと完成したものは

ヘンゼルとグレーテルの刺繍。
うちのお兄ちゃんと妹ちゃんみたいかなって思って作りました。
飾るための額がないので
探さなくっちゃ。
→続きを読む
2012年03月12日
入園グッズ

やっと娘の袋物に着手。
通い袋と図書袋。
図書袋はまだ未完成です。
図書袋は私がいつも作るようなかんじより
もっと女の子を強調したつもりですがどうでしょう??
いよいよ入園だというのに…
肝心の私の方がいろいろ間に合ってないという

さぁ、がんばりますかっ!
2012年03月11日
スタイ
オシャレ手芸部*黒板に久々投稿いたしました♪
新作スタイです☆
バイアスを使ったスタイ。
この生地に一目ぼれして作りました。
裏はオフホワイトのワッフル生地です。


ドロップ型とくるくる丸い形を作ってみました。
くるくるした方は表にかえした時、きれいな形にするのにてこずりました。
そして、昨日編んだ帽子。
二人そろっての写真はなかなかとれず、
やっとぶれてない写真が1枚とれたので…
新作スタイです☆
バイアスを使ったスタイ。
この生地に一目ぼれして作りました。
裏はオフホワイトのワッフル生地です。


ドロップ型とくるくる丸い形を作ってみました。
くるくるした方は表にかえした時、きれいな形にするのにてこずりました。
そして、昨日編んだ帽子。
二人そろっての写真はなかなかとれず、
やっとぶれてない写真が1枚とれたので…

2012年03月06日
春シュシュ♪
今日は朝の雨が嘘のように
ぽかぽか春の陽気ですね。
午後になって風がすごいですね~。
そんなもうすぐそこに来ている春にぴったり?な
シュシュをつくりました☆


大人用は花柄に隠れパンダの生地で2種類。
縁にぐるっとレースを挟んだタイプと幅広レースを渡したタイプ。
もう一つはナチュラル好きさんにおすすめのシュシュです。
同じ生地でもレースの違いでこんなに変わるんですね。
残りの2つはおこちゃま用シュシュです。
少しこぶりにかわいい感じに作ってみました。
ついこの前まで毛糸でヘア小物編んでたのに
あっという間に春ものです。
私もルンルン気分で春を迎えたいなぁ♪
ぽかぽか春の陽気ですね。
午後になって風がすごいですね~。
そんなもうすぐそこに来ている春にぴったり?な
シュシュをつくりました☆


大人用は花柄に隠れパンダの生地で2種類。
縁にぐるっとレースを挟んだタイプと幅広レースを渡したタイプ。
もう一つはナチュラル好きさんにおすすめのシュシュです。
同じ生地でもレースの違いでこんなに変わるんですね。
残りの2つはおこちゃま用シュシュです。
少しこぶりにかわいい感じに作ってみました。
ついこの前まで毛糸でヘア小物編んでたのに
あっという間に春ものです。
私もルンルン気分で春を迎えたいなぁ♪
2012年03月04日
デジカメケース
今までは毛糸のケースでしたが
春にあわせて布のものを作りました。
表はちょっとパッチ。
今日はぽかぽか、
庭の畑にてんとう虫がいました。
春はもうすぐそこですね♪


春にあわせて布のものを作りました。
表はちょっとパッチ。
今日はぽかぽか、
庭の畑にてんとう虫がいました。
春はもうすぐそこですね♪


2012年02月24日
mama*s studio!!
今日はmama*s studioの搬入日でした。
いつもの和室がとっても素敵な空間に早変わり♪
こうなるとわくわくしてきます☆
しかし、私は途中で失礼させていただいて・・・
子供二人を病院に連れて行きました。
息子は自宅用の吸入を処方され、
薬局でのお会計が・・・
お財布に諭吉さんも一葉さんもいたはずなんだけど、
ぎりぎり足りず
近くのコンビニにあわてて行ってきました。
その間子供たちは薬局で遊んでもらっていたので
さっと済ませられましたが、
やぁ・・・今月病院関係の経費がすごいな・・・。
戻ってくるけど、窓口で支払うから戻ってきてる実感があまりないです。
話がそれましたが、
まだ紹介していなかった作品がありました。
色鉛筆ケースです☆
くるっとまるめてどこにでも持ち運べますよ。
上から鉛筆がとびててくる心配もないような作りになってます。
男の子用と女の子用各1つずつなのでぜひ見にきてくださいね!

いつもの和室がとっても素敵な空間に早変わり♪
こうなるとわくわくしてきます☆
しかし、私は途中で失礼させていただいて・・・
子供二人を病院に連れて行きました。
息子は自宅用の吸入を処方され、
薬局でのお会計が・・・

お財布に諭吉さんも一葉さんもいたはずなんだけど、
ぎりぎり足りず

近くのコンビニにあわてて行ってきました。
その間子供たちは薬局で遊んでもらっていたので
さっと済ませられましたが、
やぁ・・・今月病院関係の経費がすごいな・・・。
戻ってくるけど、窓口で支払うから戻ってきてる実感があまりないです。
話がそれましたが、
まだ紹介していなかった作品がありました。
色鉛筆ケースです☆
くるっとまるめてどこにでも持ち運べますよ。
上から鉛筆がとびててくる心配もないような作りになってます。
男の子用と女の子用各1つずつなのでぜひ見にきてくださいね!


2012年02月24日
搬入です!!
おはようございます。
今日はmama's studioの搬入日。
入園グッズ以外の作品はこんな感じです☆
くまさん&うさぎさんマフラーは
プライスダウンにしています。
春に向けてバッグも用意しました。
いよいよで緊張してきましたよ~

今日はmama's studioの搬入日。
入園グッズ以外の作品はこんな感じです☆
くまさん&うさぎさんマフラーは
プライスダウンにしています。
春に向けてバッグも用意しました。
いよいよで緊張してきましたよ~
