2012年06月30日
おかえり第1号
久しぶりの更新です。
仕事を始めるのとミシンの壊れるのがほぼ同じタイミングで
ずっと壊れたままのミシン。
最近やっと週末に自分時間をとれるようになってミシンを修理にだし
今日やっとかえってきました!!!!
おかえり第1号は娘服♪
作りたい服のトレースは完了、待機中です

さぁ、これで制作再開かな!?
仕事を始めるのとミシンの壊れるのがほぼ同じタイミングで
ずっと壊れたままのミシン。
最近やっと週末に自分時間をとれるようになってミシンを修理にだし
今日やっとかえってきました!!!!
おかえり第1号は娘服♪
作りたい服のトレースは完了、待機中です


さぁ、これで制作再開かな!?
2012年03月07日
名前つけ
今日は娘の服にお名前ハンコでつくった
ネームタグを可能な限りつけようと思い
コツコツとチクチクしました。

今日は三郷にある雑貨屋さんカンパネルラに納品してきました。
行ったらまささんがいて、納品おわったらahaさんがくるという
手芸部集合日でした 笑
手芸部とはまた違った手芸話やいろんな話で
盛り上がってとても楽しい時間でした。
こうして娘の入園の用意をしていると
しみじみ・・・・
私は友人に恵まれてるなぁと。
子供ができてから出会って広がっていった輪。
私ひとりじゃこんなに素敵な出会いはなかったと思います。
育児サークルも来週で卒業。
さみしいなぁ。
ネームタグを可能な限りつけようと思い
コツコツとチクチクしました。

今日は三郷にある雑貨屋さんカンパネルラに納品してきました。
行ったらまささんがいて、納品おわったらahaさんがくるという
手芸部集合日でした 笑
手芸部とはまた違った手芸話やいろんな話で
盛り上がってとても楽しい時間でした。
こうして娘の入園の用意をしていると
しみじみ・・・・
私は友人に恵まれてるなぁと。
子供ができてから出会って広がっていった輪。
私ひとりじゃこんなに素敵な出会いはなかったと思います。
育児サークルも来週で卒業。
さみしいなぁ。
2011年11月23日
かぼぱん
かぼちゃパンツを作りました。
ちびっ子な娘サイズ。
写真がなんだかわからない感じで残念・・・

いよいよままマル!!
h*ruruの値札を製作中です。
感謝の気持ちを込めてこのスタンプにしました。
とってもかわいいお気に入りのスタンプです。
10:00からなので是非お越しくださいませ☆
私は午前中はいます♪
ちびっ子な娘サイズ。
写真がなんだかわからない感じで残念・・・

いよいよままマル!!
h*ruruの値札を製作中です。
感謝の気持ちを込めてこのスタンプにしました。
とってもかわいいお気に入りのスタンプです。
10:00からなので是非お越しくださいませ☆
私は午前中はいます♪

2011年11月15日
着てみたよ
今、ジャストサイズは80の娘。
80ならぴったりだけど春まできたいから・・・
90でつくったら予想通りぶかぶかでした。
レースはまだ迷ってて何もつけてません。
やっぱり80でも作ってみようかな。ぁ

80ならぴったりだけど春まできたいから・・・
90でつくったら予想通りぶかぶかでした。
レースはまだ迷ってて何もつけてません。
やっぱり80でも作ってみようかな。ぁ

2011年11月13日
11月13日の記事
夏にいくつかワンピを作ったまま
しばらく作っていなかった娘の服をつくりましたぁ♪
ミシン全然動かしてなかったけど、
ままマルにむけてミシンをつかってたら
洋服作りたい衝動にかられました。

この生地すごくきれいな紫色~♪
レースをつけたいけど
どんな感じがいいかなぁって迷ってます。
ない方がいいような気も・・・
ポケットはつけるつもりで裁断したけど
まだつけてません。
フリンジのレースがかわいいから使いたいけど
V字の方があうはず。
V字のかわいいワンピのパターンがなかなかみつかりません。

しばらく作っていなかった娘の服をつくりましたぁ♪
ミシン全然動かしてなかったけど、
ままマルにむけてミシンをつかってたら
洋服作りたい衝動にかられました。

この生地すごくきれいな紫色~♪
レースをつけたいけど
どんな感じがいいかなぁって迷ってます。
ない方がいいような気も・・・
ポケットはつけるつもりで裁断したけど
まだつけてません。
フリンジのレースがかわいいから使いたいけど
V字の方があうはず。
V字のかわいいワンピのパターンがなかなかみつかりません。

